【教室での個別学習チャレンジ④ 生徒からのフィードバック1回目】

f:id:horsefield98:20150928110942j:plain

自立学習シートを使用してから、初めて生徒からのフィードバックをもらいました。

授業時間内に、フィードバックを書いてもらい、一人ひとりと数十秒程度の

面談を実施しました。

 

面談の内容は、

「自立学習をやって、よかったこと。困っていること」

「今週の頑張ったこと」

「勉強方法のアドバイス」

などです。

 

今までは、定期テスト前に提出するノートに、

一人ひとり赤ペンでコメントを書くというやり方をしていたので、

少ない子は、1年間に5回しか、先生から生徒にフィードバックがありませんでした。

 

 

これからは、1週間に1回は、36✖︎5クラス=180人にフィードバックするので、

お互いにとって学びと成長の機会が増えるなぁと感じています。

 

生徒のふりかえりをいくつか下に掲載します。

たくさんあるのですが、まとめると、

 

(1)よかったこと

 ①自分でたてた計画だから、やる気がでて、いつもより勉強のすすみが速い。

 ②分からないことを友達に聞くことができて、いつもより分かる。

 ③自分でまとめる機会が増えて、いつもより理解できるようになった。

 

(2)困っていること

 ①予定を立てるのがむずかしい

 ②今まで先生の書いた黒板を写していたけど、先生があまり書かなくなったから、

  ノートに何を書けばいいか分からない。

 

(2)改善してほしいこと

 ①20分の自習時間だと、集中してきたところで、授業が終わってしまう。

  もっと、自立学習の時間がほしい。

 ②先生の社会の面白い話をもっと聞きたい。

 

でした。とにかく続けていって、次の中間テストで、どのような成果がでるか、

楽しみです。

 

 

・計画をしっかり立てたので、その通りに進めることができました。

 発展問題は、よく考えなければいけないので、大変でした。

 自立学習をすることにより、自分でまとめたりしなければならないので、

 内容が濃く頭の中に入りました。

・今週はあまり計画どおりに進めることができませんでした。

 来週は、毎日このプリントを確認して、やることをはあくしていきたいです。

 この授業のスタイルは良いと思ったけど、たとえばプリント8の授業を

 やった日に、急ぎめで9もやって、その次の授業で10をやれば、

 1時間自習の時間がとれるし、20分では、できないことができて、

 多くのことができると思いました。

・今回から、このプリントに予定を書いて、それを実行するというのをやって、

 予定があるとその日にこれをやらなくちゃと勉強ができるようになったので、

 他の教科でもこういうことをやってみたいと思った。

・授業が終わったあとに、集中してワークを進めたり、プリントをまとめる

 ことができました。また、発展問題が少し難しくて苦戦したけど、

 なんとか解くことができました。この1週間授業と自立学習があって

 やりやすかったです。

・いままではノートまとめとか、プリントを埋めるとかは、

 テスト前とかにやったりしていたけど、自立学習チャレンジをやることで、

 ノートをまとめたり、プリントをすぐに埋めるようになった。

・学校で勉強できる時間に、話したりしちゃったから、

 ノートまとめとかプリントを埋め終わらなくて、家でやってワークが

 進められなかった。ノートまとめとか、学校で終わらせるようにする。

・公民のワークは予定よりも2日早く終わってしまった。

 来週も、ピュピューンと終わらせて、余裕を持ちたい。

 いい感じに進んでいる!!

・今週のふりかえりは、予定どおりにすすんで良かったです。

 先生に教えてもらうことだけでなく、自分で調べることも

 大切だなぁと思いました。

・始めて計画を立ててやってみたので、量が多くて大変でした。

 でも、後でまとめてやって苦労するよりは、楽になっていいなと思いました。

・結構やりにくい。自由に勉強できる時間が増えるのはいいけど、

 予定を作るのが難しい。慣れてくるとやりやすいかもしれない。

・自立学習チャレンジ、とてもよくていいなと思いました。

 けいぞくしていきたいです。

・自分の勉強を進められるのはうれしいけど、まだ慣れていないせいか、

 少しやりにくかった。授業を受けたり、話を聞くのが好きなので、

 もう少し授業の時間が増えたらなぁと思っております!

・自立学習チャレンジをすると、自分でやるという意思があって、

 ワークの進みが早かったのでよかった。

タイトルとURLをコピーしました