特別支援

2023年4月からの特別支援学級でのあれこれを書いています。

特別支援

数学でのちょっとした幸せ(1学期数学)

メイン担当をしている授業の1つが「数学」。数学の授業は、自由進度学習での経験が2、3年あるだけで、特別支援学級で何をどう進めたらいいか、正直、僕はわからないことだらけのスタートだった。同僚に相談したところ、「日常生活や、就労に活かせるように...
特別支援

どんな授業を一緒につくろうか?(1学期国語)

今年度は、中学校の特別支援学級1年生の担任。授業のT1(メイン担当)は、国語と数学の授業だ。中1〜3年をまぜて、6クラスにわけ、そのうちの1クラス(6名)を担当している。T2(サブ担当)は、社会、音楽、生活単元学習。総合や道徳、学活は持ち回...
スポンサーリンク